呪術廻戦 東京都立呪術高等専門学校

自身の死刑を望む高校生・乙骨憂太(おっこつゆうた)。
彼は己に憑く怨霊・里香に苦しんでいた。
そんな中、「呪い」を祓う為学ぶ学校「都立呪術高専」の教師・五条悟が、乙骨を高専へ転入させ…!
『呪術廻戦』へと繋がる前日譚、開幕!

レビューを見る

購入・お申し込みはこちら

コメント

  1. 少し無理にまとめた感はあるけど

    単行本1冊にまとめようとしたからか少し戦闘シーンなどに物足りなさがあったが、劇場版で補完されているので結果的には良い作品だと思う。
  2. 前日譚

    呪術廻戦の前日譚ですがただのスピンオフではなく本編に直接関わってくる大切な話でした。
    これを読んでいるのといないのでは呪術廻戦本編やキャラクターの受け取り方が全く変わると思います。
    呪術廻戦を読んでいるなら絶対に読むべきだと思いますし、よく纏まっているのでこの一冊だけでも楽しめます。
  3. 原作を読んで良かった

    映画よりも前に原作を読んでおいてよかったです。
    0巻という存在がある作品は珍しく、呪に出会えて良かったなと改めて思えました。
  4. user より:
    呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校 (ジャン

    子どもに「是非に!
    」と言われて読んだ(呪術廻戦沼に堕としたかったんだと思うww)
    想像していたよりグロくはなくて、お話もよかった。

    せつない・・・・。

    「映画行こうよ!
    」とそのあとめちゃくちゃ誘われたけど、
    年末忙しくて丁重に(笑)お断りました。

    テレビでやってたらみてみたいかも。

  5. 番外編

    本編の始まる前の話になります。
    私は本編を読んでからこちらを読みましたが、どちらが先でも問題ないかと思いました。
    本編の脇を固める登場人物たちがたくさん出てきますが、二人ほどキャラデザが本編と被っており、本編でビジュルを変え、主人公など他のキャラに見た目が引き継がれているので少し混乱しました。
    読みなれれば問題ありません。
  6. user より:
    呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校 (ジャン

    憂太が成長していく様子が熱い。
    夏油の行いは許されないけど、菜々子や美々子のように夏油に命を救われた人もいるわけで、さらにそのときの非術師への憎しみが増した原因の事件もあり、そう言った背景があるとなかなか憎めない…。
  7. すごくオススメ

    呪術廻戦はアニメを見てすごくハマって全巻買いました。

    0巻では乙骨がすごくかっこいいです!

    映画化も早く見たい!

  8. pktさん より:
    原点

    絵柄がすっきりしていて好きです。
    乙骨くんの過去が知れて良かったです!

    リカちゃんもかわいい。
    話の完成度も高いです。

  9. KKUNさん より:
    おすすめ

    夏油が好きなので活躍がたくさん見れて嬉しかったです。
    一巻完結で読みやすい。
  10. user より:
    呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校 (ジャン

    友達に乙骨くんが凄くいい!

    って薦められた1冊
    本編は読んでいないし
    アニメも少ししか知らない私。

    乙骨くんはいい人だというのは伝わってきた。

  11. giga000さん より:
    渋谷編の前に

    時折呪術廻戦で名前が出てくる乙骨先輩がどういう人かわかる話です。

    渋谷編の前までに読むのがおすすめです

  12. もっと読みたい

    アニメで見て、漫画0巻が気になり購入したが、乙骨憂太がこれからどんな道を歩んでいくのかすごく気になった。
    面白かった。
  13. user より:
    呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校 (ジャン

    一巻でこれだけ物語の起承転結を詰め込めて居るのが凄い。

    ワードセンス、コマ割りなども素晴らしいし、なんと言っても映画が素晴らしかった
    芥見先生に拍手を送りたい

  14. 面白かった

    何だか呪術廻戦より面白い気がします。

    過去編ですが本編知らなくても読めるので、いっぱい読むのダルい3行でという方にもオススメです。

  15. user より:
    呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校 (ジャン

    呪術廻戦の前日譚との事でしたので読んでみましが、なかなかの面白さです。
    未見の読者の方は読んでおいた方が良いかもしれません。
  16. 乙骨君

    乙骨君がメインの話ですね、今後彼がどう絡んでくるのかとても楽しみです
  17. user より:
    呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校 (ジャン

    映画化もされて話題になりました。

    呪術廻戦の中で一冊にすごくシンプルに話がまとまっていると思う。

    読みやすいし理解しやすいです。

    乙骨くんを中心に仲間の魅力が引き出されている所も好き。

    呪術廻戦1巻から読んでいなくても楽しめると思います。
    読んでいれば尚のことおもしろいです。

  18. もっと読みたい

    アニメで見て、漫画0巻が気になり購入したが、乙骨憂太がこれからどんな道を歩んでいくのかすごく気になった。
    面白かった。
  19. 乙骨憂太が推せる

    本編ではあまり語られない乙骨憂太がメインのお話しです。

    呪術廻戦が好きな方なら読んで損は無いと思います。

  20. 評判が良かったので

    12巻まで読んで、評判が良かった0巻も試しで買ってみたら、とても良くて、もっと早く買って読んでおけばとちょっと後悔!
  21. 映画化

    呪術廻戦より更に古い作品なので更に絵柄のクセが強いかと思います。

    ですが勢いがあり何より面白いです。

  22. オススメ

    劇場版が決定されたので予習で読みましたが、すごく面白かったです。
    本編の前日譚の物語ですが、どちらから読んでも面白いと思います。
    オススメです。
  23. 映画を見るまえに見た方がいいかも…?

    勝手な憶測ですが、12月に上映される映画より先に読んでといた方が映画をもっと楽しめると思います!
    元々呪術廻戦本編をやる予定じゃないのに何一つ設定が矛盾してないのがすごいと思いました笑
  24. 呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校

    乙骨に睨まれて「怒らないで、嫌いにならないで」と言いながら涙をポロポロこぼしてしまう里香ちゃんが可愛かった。

    どんな姿になっても恋する乙女は可愛い。

  25. 乙骨君

    乙骨君がメインの話ですね、今後彼がどう絡んでくるのかとても楽しみです
  26. 呪術廻戦に興味ある方

    特に本編を読み進める前に見て欲しい。

    本編主人公たちは出てこないけれど、間違いなく本編の理解度が深くなる前日譚です。

  27. kotuyu01さん より:
    劇場版を見る前に履修しておきたい

    劇場版の公開が決まったので購入して読んだ。
    アニメを見てこちら→呪術漫画本編→ファンブックと読んでいるが時系列がわかりやすくてよかったと思う。
  28. user より:
    呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校 (ジャン

    友達に乙骨くんが凄くいい!

    って薦められた1冊
    本編は読んでいないし
    アニメも少ししか知らない私。

    乙骨くんはいい人だというのは伝わってきた。

  29. 面白い

    キャラも立ってるしこのまま終わらせたら勿体無いな~と呪術廻戦ができたのは非常に納得。
    面白いです。
  30. 呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校

    この漫画には呪術廻戦が映画化される内容が網羅されています。

    ネタバレが苦手な方は読まずに映画館に行かれることをお勧めします。

    呪術廻戦の1巻が出た頃に0巻となる内容があることを知り、ずっと読んでみたいと思っていました。

    個人的には本編で夏油が「ああ」なってしまう前の段階が分かり、スッキリしたというか…やっぱり先生の作品には「生き返り」が無いんだなという事を理解させられた次第です。

    純愛なのか執着なのか…乙骨パイセンの本質が詰まっているので連載を楽しむ人で未読な方にも読んで欲しいです。

  31. Chimtycomさん より:
    最強な天然たらし。

    主人公が覚醒するまでのエピソード版です。
    天然たらしぶりがたまりません。
    その他主要キャラなどなど...ファンの方たちは悶絶間違いなし。
  32. user より:
    呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校 (ジャン

    一巻でこれだけ物語の起承転結を詰め込めて居るのが凄い。

    ワードセンス、コマ割りなども素晴らしいし、なんと言っても映画が素晴らしかった
    芥見先生に拍手を送りたい

  33. 呪術廻戦が好きな人は是非

    本編の1年ほど前のお話。

    乙骨が本編で活躍する前に読むのがおすすめです。

    (渋谷事変の前あたりには読んで平気です)
    虎杖が根明に対して、乙骨は根暗で最強のセコム付き。

    世界観が変わってなくて安心して読めます。

    映画の前に読み返しましたが、よかったです。

  34. FEXさん より:
    一番最初に読むべきでは無いかなぁ

    内容はとても素晴らしいです。

    ただ、0巻だから最初に読んでしまうと勿体ないかも。
    本編の過去編なので、本編の途中でこちらを読むといいです。

  35. 納得の人気

    最強の男が好きなタイプなのですが、全く期待を裏切りません。
    最近読みましたが映画やアニメがあれだけ人気になったのも頷ける作品でした。
    絵や文字がぎゅっと詰まっていて原作は読むと疲れるので、むしろ0巻の方がとっつきやすく読みやすいと思いました。
    おすすめです。
  36. スピンオフ!?

    人気作はこういうスピンオフが面白いですよね。
    乙骨誕生談、かっこいい!

    他のキャラでもこんなスピンオフを見てみたい!

  37. go!さん より:
    0

    呪術廻戦本編へつながる前日譚。

    まだ本編に全く出てきていない乙骨君が主人公。

    どんな場面で登場させるんだろう?

  38. 本編より好きかも

    本編前日譚で単独でも読める。
    正直本編よりも好きかもしれない。
  39. まあまあ楽しめた。

    映画になる前に一読しとくといいかもしれません。

    アニメーションに期待が高まる!

  40. 前日譚

    呪術廻戦の前日譚ですがただのスピンオフではなく本編に直接関わってくる大切な話でした。
    これを読んでいるのといないのでは呪術廻戦本編やキャラクターの受け取り方が全く変わると思います。
    呪術廻戦を読んでいるなら絶対に読むべきだと思いますし、よく纏まっているのでこの一冊だけでも楽しめます。
  41. サク009さん より:
    呪術廻戦の原点

    本編では名前しか出てない乙骨が主役のストーリー
    宿儺を飲み込んだ悠二と特級呪霊を生み出すことの出来る乙骨が本編で会う時があるのならば、どのようなストーリー展開になるのか、楽しみです
  42. 評判が良かったので

    12巻まで読んで、評判が良かった0巻も試しで買ってみたら、とても良くて、もっと早く買って読んでおけばとちょっと後悔!
  43. user より:
    呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校 (ジャン

    映画化もされて話題になりました。

    呪術廻戦の中で一冊にすごくシンプルに話がまとまっていると思う。

    読みやすいし理解しやすいです。

    乙骨くんを中心に仲間の魅力が引き出されている所も好き。

    呪術廻戦1巻から読んでいなくても楽しめると思います。
    読んでいれば尚のことおもしろいです。

  44. ポンヌさん より:
    第一歩

    まずはじめに読むべき作品。

    これを読んでいないと本編で一部?????となってしまう箇所がある。
    そのため最初に読んで欲しい作品

  45. user より:
    呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校 (ジャン

    主人公が急に覚醒して強くなってるけれども、それはそれでアリなんだろうな。
    漫画で描かれてない部分は行間を読めば理解できなくもないわけだけど。
    そもそも呪いの仕組みが解ってない。
  46. user より:
    呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校 (ジャン

    初めまして、乙骨さん!
    ずっと気になってた人やっと会えた。
    腑に落ちない点がまだまだあるけど、さっさと続き読みます
  47. オススメ

    劇場版が決定されたので予習で読みましたが、すごく面白かったです。
    本編の前日譚の物語ですが、どちらから読んでも面白いと思います。
    オススメです。
  48. giga000さん より:
    渋谷編の前に

    時折呪術廻戦で名前が出てくる乙骨先輩がどういう人かわかる話です。

    渋谷編の前までに読むのがおすすめです

  49. 素晴らしい前書き

    本編の1年前のエピソードが描かれてます。
    本編を読んでいると徐々に繋がりがわかってきます。
    やはり五条悟はカッコいいです。
  50. go!さん より:
    0

    呪術廻戦本編へつながる前日譚。

    まだ本編に全く出てきていない乙骨君が主人公。

    どんな場面で登場させるんだろう?

  51. user より:
    呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校 (ジャン

    テーマとして、愛と呪いを近しいものとして描くことはとても今風に感じる。

    0巻の純愛物語は最高だけれど、乙骨先輩が本編でどういきてくるのか、非常に楽しみ。

  52. 本編より好きかも

    本編前日譚で単独でも読める。
    正直本編よりも好きかもしれない。
  53. user より:
    呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校 (ジャン

    子どもに「是非に!
    」と言われて読んだ(呪術廻戦沼に堕としたかったんだと思うww)
    想像していたよりグロくはなくて、お話もよかった。

    せつない・・・・。

    「映画行こうよ!
    」とそのあとめちゃくちゃ誘われたけど、
    年末忙しくて丁重に(笑)お断りました。

    テレビでやってたらみてみたいかも。

  54. 元道民さん より:
    映画

    乙骨先輩カッコいい。
    映画楽しみです!
    公開が待ち遠しいです!
  55. オススメ

    劇場版が決定されたので予習で読みましたが、すごく面白かったです。
    本編の前日譚の物語ですが、どちらから読んでも面白いと思います。
    オススメです。
  56. スピンオフ!?

    人気作はこういうスピンオフが面白いですよね。
    乙骨誕生談、かっこいい!

    他のキャラでもこんなスピンオフを見てみたい!

  57. 呪術廻戦が好きな方はぜひ

    呪術廻戦が好きであれば読んで損はないと思います!

    現在、本編でも活躍してる乙骨についてがよくわかります
    冬には映画もあるのでおすすめです

  58. aTakYさん より:
    事前情報があっても面白かった。

    知人に「呪術廻戦面白いよ」と勧められアニメを見ました。
    本当に面白いな、というのが率直な感想で、けど金銭的事情から漫画をまだ全巻は買えないな…と。

    ネタバレがOKの体質もあり、wikiなどを見たりし、この0巻だけでもと思い購入。

    前後のストーリーありきではありますが、
    心や想いに触れるような描写は、自分にない感性をくれるなと思いました。

    そして少年漫画らしいアクションや描写も好きです。

    全巻読んでみたい作品なので節約頑張ろうと思います。

  59. 納得の人気

    最強の男が好きなタイプなのですが、全く期待を裏切りません。
    最近読みましたが映画やアニメがあれだけ人気になったのも頷ける作品でした。
    絵や文字がぎゅっと詰まっていて原作は読むと疲れるので、むしろ0巻の方がとっつきやすく読みやすいと思いました。
    おすすめです。
  60. 前日譚

    呪術廻戦の前日譚ですがただのスピンオフではなく本編に直接関わってくる大切な話でした。
    これを読んでいるのといないのでは呪術廻戦本編やキャラクターの受け取り方が全く変わると思います。
    呪術廻戦を読んでいるなら絶対に読むべきだと思いますし、よく纏まっているのでこの一冊だけでも楽しめます。
  61. 面白い

    キャラも立ってるしこのまま終わらせたら勿体無いな~と呪術廻戦ができたのは非常に納得。
    面白いです。
  62. KKUNさん より:
    おすすめ

    夏油が好きなので活躍がたくさん見れて嬉しかったです。
    一巻完結で読みやすい。
  63. 元道民さん より:
    映画

    乙骨先輩カッコいい。
    映画楽しみです!
    公開が待ち遠しいです!
  64. 過去と現在をつなぐお話

    単行本のとびらで“0巻もよろしく”的な文言が出てきます。そのタイミングで読むことをオススメします。まだ開示されていない情報も多く??と思う箇所も出てきますが読みすすめば分かります!!大丈夫です!!
    映画も始まりますし、先に読んでおくのも有りだと思います。先に読んで行った方が面白い事もあるかも…?です。
  65. 映画観た後にまた読みたくなり買いました

    一巻で終わるのでさくっと読めます。

    おまけページにもいろいろ描いてあって読んでて楽しいです。

  66. 過去と現在をつなぐお話

    単行本のとびらで“0巻もよろしく”的な文言が出てきます。そのタイミングで読むことをオススメします。まだ開示されていない情報も多く??と思う箇所も出てきますが読みすすめば分かります!!大丈夫です!!
    映画も始まりますし、先に読んでおくのも有りだと思います。先に読んで行った方が面白い事もあるかも…?です。
  67. go!さん より:
    0

    呪術廻戦本編へつながる前日譚。

    まだ本編に全く出てきていない乙骨君が主人公。

    どんな場面で登場させるんだろう?

  68. user より:
    呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校 (ジャン

    呪術廻戦の前日譚との事でしたので読んでみましが、なかなかの面白さです。
    未見の読者の方は読んでおいた方が良いかもしれません。
  69. user より:
    呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校 (ジャン

    アニメが面白かったので、本編はアニメ化を待っているのですが、0巻なら良いかと買ってみました。
    2年組も良い個性してるな~(3人は知ってたけど)。

    最後の「純愛ですよ」みたいなセリフがすごく好きでした。
    乙骨先輩もイタドリ君の方に出てくるのかなぁ?映画、楽しみですね。

  70. 尺が足りない

    つまらないわけではないが、思ったより描写が少なかった。
    尺が足りていないので、もう少し長く読んでみたかった。
  71. user より:
    呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校 (ジャン

    乙骨くん、人並みに大きいお胸がすきなんだねw
    パンダの質問ほんわかするわ~。

    ビビりの乙骨くんが特級だったのがびっくりした。

    棘は優しいんだ……
    不用意に人を呪わないように呪いのこもらない
    おにぎりの具で会話してるんだね。

  72. 本編と違った感じが良い

    乙骨が、本編の虎杖と違ったタイプの主人公で、かっこいい。

    呪術高専2年生の活躍もいろいろあるので、おすすめです!

  73. user より:
    呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校 (ジャン

    単行本一冊でまとまっていて読み易く、熱い作品。

    本編も面白いですが、今はまだ0の方が好きですね。

  74. giga000さん より:
    渋谷編の前に

    時折呪術廻戦で名前が出てくる乙骨先輩がどういう人かわかる話です。

    渋谷編の前までに読むのがおすすめです

  75. 0巻

    単行本には名前しか出てきてないのに、番外編での登場、しかも単行本とか早すぎない?と思いましたが0巻という位置付けには相応しく、読むとより深掘りできるかも
  76. user より:
    呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校 (ジャン

    原作における第二の主人公、主人公らしい優しさと信念があって良い。
    早く映画も観てみたいな
  77. user より:
    呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校 (ジャン

    主人公が急に覚醒して強くなってるけれども、それはそれでアリなんだろうな。
    漫画で描かれてない部分は行間を読めば理解できなくもないわけだけど。
    そもそも呪いの仕組みが解ってない。
  78. 評判が良かったので

    12巻まで読んで、評判が良かった0巻も試しで買ってみたら、とても良くて、もっと早く買って読んでおけばとちょっと後悔!
  79. カルピさん より:
    今大人気の漫画

    今大人気の漫画だけあって内容もとても面白く読めました!
    絵もキレイ!

    映画が楽しみです!

  80. 映画観た後にまた読みたくなり買いました

    一巻で終わるのでさくっと読めます。

    おまけページにもいろいろ描いてあって読んでて楽しいです。

  81. ポンヌさん より:
    第一歩

    まずはじめに読むべき作品。

    これを読んでいないと本編で一部?????となってしまう箇所がある。
    そのため最初に読んで欲しい作品

  82. 番外編

    本編の始まる前の話になります。
    私は本編を読んでからこちらを読みましたが、どちらが先でも問題ないかと思いました。
    本編の脇を固める登場人物たちがたくさん出てきますが、二人ほどキャラデザが本編と被っており、本編でビジュルを変え、主人公など他のキャラに見た目が引き継がれているので少し混乱しました。
    読みなれれば問題ありません。
  83. user より:
    呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校 (ジャン

    アニメが面白かったので、本編はアニメ化を待っているのですが、0巻なら良いかと買ってみました。
    2年組も良い個性してるな~(3人は知ってたけど)。

    最後の「純愛ですよ」みたいなセリフがすごく好きでした。
    乙骨先輩もイタドリ君の方に出てくるのかなぁ?映画、楽しみですね。

  84. 映画化

    呪術廻戦より更に古い作品なので更に絵柄のクセが強いかと思います。

    ですが勢いがあり何より面白いです。

  85. kotuyu01さん より:
    劇場版を見る前に履修しておきたい

    劇場版の公開が決まったので購入して読んだ。
    アニメを見てこちら→呪術漫画本編→ファンブックと読んでいるが時系列がわかりやすくてよかったと思う。
  86. 映画観た後にまた読みたくなり買いました

    一巻で終わるのでさくっと読めます。

    おまけページにもいろいろ描いてあって読んでて楽しいです。

  87. user より:
    呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校 (ジャン

    原作における第二の主人公、主人公らしい優しさと信念があって良い。
    早く映画も観てみたいな
  88. すごくオススメ

    呪術廻戦はアニメを見てすごくハマって全巻買いました。

    0巻では乙骨がすごくかっこいいです!

    映画化も早く見たい!

  89. mooooooさん より:
    呪術廻戦の前日譚!!

    呪いによって孤独な少年が仲間を得て成長していく一冊です!
    今後の展開が気になります!
  90. 前日譚

    呪術廻戦の前日譚ですがただのスピンオフではなく本編に直接関わってくる大切な話でした。
    これを読んでいるのといないのでは呪術廻戦本編やキャラクターの受け取り方が全く変わると思います。
    呪術廻戦を読んでいるなら絶対に読むべきだと思いますし、よく纏まっているのでこの一冊だけでも楽しめます。
  91. user より:
    呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校 (ジャン

    アニメが面白かったので、本編はアニメ化を待っているのですが、0巻なら良いかと買ってみました。
    2年組も良い個性してるな~(3人は知ってたけど)。

    最後の「純愛ですよ」みたいなセリフがすごく好きでした。
    乙骨先輩もイタドリ君の方に出てくるのかなぁ?映画、楽しみですね。

  92. とてもよい

    とてもよかったです。
    0巻からでも1巻からでもどちらから読んでみても◎とレビューあったので0をまずは読んでみましたが、切なくてでもすごく好きです。
    映画も良かった!
  93. 映画観た後にまた読みたくなり買いました

    一巻で終わるのでさくっと読めます。

    おまけページにもいろいろ描いてあって読んでて楽しいです。

  94. user より:
    呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校 (ジャン

    アニメが面白かったので、本編はアニメ化を待っているのですが、0巻なら良いかと買ってみました。
    2年組も良い個性してるな~(3人は知ってたけど)。

    最後の「純愛ですよ」みたいなセリフがすごく好きでした。
    乙骨先輩もイタドリ君の方に出てくるのかなぁ?映画、楽しみですね。

  95. もっと読みたい

    アニメで見て、漫画0巻が気になり購入したが、乙骨憂太がこれからどんな道を歩んでいくのかすごく気になった。
    面白かった。
  96. もっと読みたい

    アニメで見て、漫画0巻が気になり購入したが、乙骨憂太がこれからどんな道を歩んでいくのかすごく気になった。
    面白かった。
  97. まあまあ楽しめた。

    映画になる前に一読しとくといいかもしれません。

    アニメーションに期待が高まる!

  98. 呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校

    この漫画には呪術廻戦が映画化される内容が網羅されています。

    ネタバレが苦手な方は読まずに映画館に行かれることをお勧めします。

    呪術廻戦の1巻が出た頃に0巻となる内容があることを知り、ずっと読んでみたいと思っていました。

    個人的には本編で夏油が「ああ」なってしまう前の段階が分かり、スッキリしたというか…やっぱり先生の作品には「生き返り」が無いんだなという事を理解させられた次第です。

    純愛なのか執着なのか…乙骨パイセンの本質が詰まっているので連載を楽しむ人で未読な方にも読んで欲しいです。

  99. 映画化

    呪術廻戦より更に古い作品なので更に絵柄のクセが強いかと思います。

    ですが勢いがあり何より面白いです。

  100. ポンヌさん より:
    第一歩

    まずはじめに読むべき作品。

    これを読んでいないと本編で一部?????となってしまう箇所がある。
    そのため最初に読んで欲しい作品